「監察医 朝顔」第7話の見逃し配信はこちら
第1話~全話までまとめて「監察医 朝顔」を見るなら
「パンドラ」「デイリーモーション」「ユーチューブ」などの動画共有サイトでの視聴について知りたい方はこちら
もくじ
「監察医 朝顔」第7話のネタバレ・あらすじまとめ
第7話「母の手がかり…。朝顔が裁判に!10億の美魔女と対決」8月26日21時放送
公式サイトのあらすじ #07「」
朝顔(上野樹里)のもとに、里子(石田ひかり)が被災時に身に着けていたと思われる手袋が見つかったとの連絡が入る。それは、朝顔が中学生の時に使っていた手袋で、内側には朝顔の名前も記されていた。朝顔からその知らせを受けた平(時任三郎)は、桑原(風間俊介)に、朝顔とつぐみ(加藤柚凪)を頼む、と言い残して東北へと向かった。
そんな折、朝顔は、ある事件の控訴審に、鑑定証人として出廷することに。マスコミも「疑惑の女・10億の美魔女」として注目するこの裁判の被告人・白川亜里沙(有森也実)は、3年前に会社社長だった夫が病死し、4億円以上の遺産を手にしていた。その1年後、亜里沙は資産家の男と再婚するが、わずか3ヵ月でまたもや夫が病死し、今度は6億円もの遺産を手に入れていた。亜里沙は、ふたり目の夫の死亡について状況証拠から逮捕されたが、一審は無罪だった。そこで検事の石田希子(山本未來)は、東横大学の法医学教室が司法解剖を行ったふたり目の夫について、朝顔に再解剖を依頼したのだ。
証人控室で待つ朝顔を訪ねてきた丸屋(杉本哲太)は、今回の裁判は警察の威信がかかっているから必ず有罪にしてほしい、と頼む。石田検事の顔に泥を塗るようなことだけはするな、と言うのだ。それに対して朝顔は、亜里沙を有罪にするためではなく、あくまでも再鑑定の事実を明らかにするために証言台に立つが……。
あらすじ(ネタバレ)あり
「監察医 朝顔」第7話の感想・レビュー
「監察医 朝顔」の作品紹介
上野樹里さんが『のだめカンタービレ』以来
13年ぶりに月9に主演し、時任三郎さんと初共演!
法医学者と刑事という異色の父娘が誕生!
遺体の“生きた証”を探すふたりのかけがえのない日々を描く、この夏一番の感動作!!上野さんが演じるのは主人公の万木朝顔(まき・あさがお)。死因を明らかにし、遺体の“生きた証”を見つけ出すため、時に自身の仕事の範疇を超えてまで懸命に、そして真摯に遺体に向き合う新米法医学者です。そんな朝顔に、父としてだけでなく仕事相手としても寄り添うのが、時任さん演じるベテラン刑事・万木平(まき・たいら)です。朝顔は解剖で、平は捜査で、遺体の謎を解き明かしていくさまをサスペンスフルに織りなすと同時に、遺体から見つけ出された“生きた証”が生きている人たちの心を救っていくさまをハートフルに描いていきます。
「監察医 朝顔」イントロダクション:https://www.fujitv.co.jp/asagao/introduction/index.html
「監察医 朝顔」出演者・キャスト
✨夏の月9 #監察医朝顔 新キャスト✨
どーんと発表しちゃいます🎉#風間俊介 さん#志田未来 さん#中尾明慶 さん#森本慎太郎 さん (SixTONES/ジャニーズJr.)#坂ノ上茜 さん#戸次重幸 さん#平岩紙 さん#三宅弘城 さん#板尾創路 さん#柄本明 さんごっ豪華〜👀✨
皆様の役どころやいかに⁉️ pic.twitter.com/6Qpk7kEqqk— 【公式】「監察医朝顔」第5話 8/12 夜9時放送! (@asagao_2019) 2019年5月17日
興雲大学法医学教室
- 万木朝顔(法医学者) - 上野樹里
- 安岡光子(医学部生) - 志田未来
- 高橋涼介(検査技師) - 中尾明慶
- 藤堂絵美(法歯学者) - 平岩紙
- 藤堂雅史(法医学者) - 板尾創路
- 夏目茶子(法医学教授) - 山口智子
野毛山署強行犯係
- 万木平(刑事、朝顔の父) - 時任三郎
- 桑原真也(刑事、朝顔の恋人) - 風間俊介
- 森本琢磨(刑事) - 森本慎太郎(SixTONES / ジャニーズJr.)
- 愛川江梨花(刑事) - 坂ノ上茜
- 岡島浩司(刑事) - 斉藤陽一郎
- 山倉伸彦(強行犯係長) - 戸次重幸
- 伊東純(検視官) - 三宅弘城
- 沖田宗徳(鑑識) - 藤原季節
- 渡辺英子(鑑識) - 宮本茉由
もんじゃ焼きさぶちゃん
- 浅井三郎(店主) - きづき
- 小野佳代(店員) - 喜多乃愛
その他
- 桑原つぐみ(朝顔と桑原の娘) - 加藤柚凪
- 万木里子(朝顔の母) - 石田ひかり
- 嶋田浩之(朝顔の祖父) - 柄本明
「監察医 朝顔」の公式情報
公式サイト
公式SNS
「監察医 朝顔」第7話の最新情報
Error: Feed has an error or is not valid.