
第1話~全話までまとめて「スナック キズツキ」を見るなら
定額制動画配信サービス パラビfa-external-link
- ネットもテレ東fa-external-link
- TVer(ティーバー)fa-external-link
もくじ
- 1 第1話~全話までまとめて「スナック キズツキ」を見るなら
- 2 「スナック キズツキ」のネタバレ・あらすじまとめ
- 2.1 第12話12/24(金)0時27分放送「トウコ」
- 2.2 第11話12/17(金)0時12分放送「こぐま屋さん」
- 2.3 第10話12/10(金)0時12分放送「和也さん」
- 2.4 第9話12/03(金)0時12分放送「芽衣ちゃん」
- 2.5 第8話11/26(金)0時12分放送「南さん」
- 2.6 第7話11/19(金)0時12分放送「ヨシ子さん」
- 2.7 第6話11/12(金)0時12分放送「香保さん」
- 2.8 第5話11/05(金)0時12分放送「富田さん」
- 2.9 第4話10/29(金)0時12分放送「瀧井くん」
- 2.10 第3話10/22(金)0時12分放送「サトちゃん」
- 2.11 第2話10/15(金)0時12分放送「安達さん」
- 2.12 第1話10/08(金)0時12分放送「中田さん」
- 3 「スナック キズツキ」の作品紹介
- 4 「スナック キズツキ」の再放送情報
- 5 「スナック キズツキ」の公式情報
「スナック キズツキ」のネタバレ・あらすじまとめ
家庭のこと、職場のこと、恋人とのこと…誰もが傷を抱えている。そんな傷ついた人がたどり着くちょっと変わったお店、それが“スナック キズツキ”。 客を出迎えるのは、これまたちょっと変わった店主のトウコ。 この“アルコールを置いていないスナック”で、温かい飲み物と、美味しい料理、そして歌ったり… 日々ため込んでしまいがちなちょっとした「キズ」をスナックのママ・トウコと一緒に発散! このドラマを見れば、あなたも『スナック キズツキ』を訪れたくなること間違いなし。
第12話12/24(金)0時27分放送「トウコ」
スナックには『本日休みます。』の張り紙。店主トウコ(原田知世)は法事のため実家に帰っている。思い出の場所と共に、亡き父のことや夢半ばで諦めた漫画家時代に思いを馳せる。スナックキズツキ今日のお客さんは、まさかのトウコ自身。偶然居合わせたこぐま屋さん(浜野謙太)にオムライスを振る舞い、自分やお客さんの日々のモヤモヤを音楽に乗せてデュエット!スナック キズツキは今夜もきっとどこかで営業中。心温まる最終話!...
第11話12/17(金)0時12分放送「こぐま屋さん」
今回スナックを訪れる客は配達に来ているこぐま屋さん(浜野謙太)。いつも元気なひょうきん者…かと思ったら彼もまた傷ついていた。若い人ばかりのお笑い養成所。ネタ見せでは全くウケず、相方ともコンビ解消…それでも夢は諦めきれなくて…今回、店主トウコ(原田知世)のおもてなしは、なんと“漫才”!?クリームソーダを飲みながら夢について話し、漫才を始める二人。トウコらしいツッコミで、気づけば暗い気持ちも晴れやかに!...
第10話12/10(金)0時12分放送「和也さん」
瀧井和也(八嶋智人)は亡き父が営んでいたスナック キズツキを偶然見つける。すると店主トウコ(原田知世)が備え付けの電話から「天国の父親と話してみれば」と提案する。瀧井潤(小関裕太)は兄の和也 (八嶋智人)と久々に再会しお酒を飲みながら近況を語らう。兄は家庭を支え、祖母の面倒も見、弟想いである。帰り道、瀧井はスナックキズツキを見つけて驚く。そこは亡き父が営んでいた場所だったからだ。昔と変わらぬ...
第9話12/03(金)0時12分放送「芽衣ちゃん」
今回スナック キズツキを訪れるのは裕子の娘で芽衣(吉柳咲良)。17歳の芽衣は、大学進学のことばかり気にする大人達にもやもやするが実は夢がある。そんな中、片想いの人にばったり出会い良い感じの雰囲気になるが…。雨宿りで訪れたキズツキでホットサンドを食べる芽衣。今を大切にしたい芽衣は『今ここにいる私って、価値がないってことなのかな』とトウコに打ち明け、今の自分を忘れないためにと驚きの方法を提案される...
第8話11/26(金)0時12分放送「南さん」
今回スナック キズツキを訪れる客は香保の同級生の南裕子(堀内敬子)。言うことを聞かない子供たちにも、ヘルパーの仕事でもモヤモヤがたまる日々…。今回の店主トウコ(原田知世)のおもてなしは、なんと“タップダンス”!おいしいシュークリームとコーヒーに癒され、「感謝の言葉が欲しいわけではないけれど、誰かにわかってもらいたい」という気持ちを、タップにぶつける。...
第7話11/19(金)0時12分放送「ヨシ子さん」
今回スナック キズツキを訪れる客はサトちゃん(塚地武雅)の母、佐藤ヨシ子(丘みつ子)。独身の息子を心配する一方で、夫に先立たれ、友人とも疎遠になり、どこか孤独な日を過ごしている。今回の店主トウコ(原田知世)のおもてなしは、トウコのアコーディオン演奏に合わせて歌うシャンソン!? 「人生何が起きるかわからない」。初めてのスナックで、初めてオニオンスープを食べる。...
第6話11/12(金)0時12分放送「香保さん」
今回スナック キズツキを訪れる客は主婦の中島香保(西田尚美)。タワマン高層階での暮らしに、息子は京大合格と、恵まれた日々…かと思ったら、彼女もまた傷ついていた。周囲にあえば息子の話ばかりで、自分の人生って…と、未来ある若者がうらやましく見える日々。今回、店主トウコ(原田知世)のおもてなしは、ミラーボールに照らされながらの歌とダンス!?甘酸っぱいリンゴジュースと共に、無敵だったあの頃を思い出す...
第5話11/05(金)0時12分放送「富田さん」
今回“スナック キズツキ”を訪れる客はコンビニ店員の富田希美(徳永えり)。アルバイトの傍ら続ける転職活動は全く思うようにいかず、ひそかに思いを寄せていたお客さん(小関裕太)には、気づいてさえもらえず…。今回の店主トウコ(原田知世)のおもてなしは、なんと“しりとり”! 「ありふれたものでいいから 確実な明日が欲しい」という気持ちを、世界一おいしいココアとともに、解きほぐす。...
第4話10/29(金)0時12分放送「瀧井くん」
今回スナック キズツキを訪れる客はイケメンの瀧井潤(小関裕太)。彼女の中田(成海璃子)にはそっけなく、上司の佐藤(塚地武雅)にもちょっと生意気なリア充男子…かと思ったら彼もまた傷ついていた。お金持ちばかりのBBQ。初めて見る世界で、自分を小さく感じてしまう。今回、店主トウコ(原田知世)のおもてなしは、なんと“詩の朗読”!?そして温かいだし巻き玉子が彼の心を解きほぐしていく。...
第3話10/22(金)0時12分放送「サトちゃん」
今回スナック キズツキを訪れる傷ついた客はサラリーマンの佐藤悟志(塚地武雅)。会社では後輩(小関裕太)の態度が気になるが口に出せず、自宅では母親(丘みつ子)との地味な二人暮らし…。スナック店主のトウコ(原田知世)が佐藤に勧めるのは、なんとエアギター!『人生の成功ってなんだ!?』今までためこんでいた不満をシャウトする。...
第2話10/15(金)0時12分放送「安達さん」
コールセンターにクレーム電話をしていた安達さん(平岩紙)もまた、傷ついている。わがままな客や同僚、電車での迷惑行為…いつも、自分ばかり損していると嘆く。しかし、スナック店主のトウコ(原田知世)と一緒にピアノを弾きながら、自らの愚痴を歌にすると、不思議と心が晴れやかに…。今日もまた、トウコの不思議な癒しの力で、誰かの心が救われます!...
第1話10/08(金)0時12分放送「中田さん」
最初の客は、コールセンターで働く女性・中田(成海璃子)。日々のクレーム対応や、恋人(小関裕太)とのすれ違いでストレスを抱えている彼女は、夜道に光る看板に誘われて初めてスナックに入る。美味しい食事と飲み物、そして、店主のトウコ(原田知世)が奏でるギターに合わせて熱唱!傷ついた人の心を癒すスナックが、今夜営業開始します!あなたも一息つきませんか?...
「スナック キズツキ」の作品紹介
「スナック キズツキ」出演者・キャスト
- トウコ - 原田知世
- こぐま屋 - 浜野謙太
「スナック キズツキ」の主題歌・挿入歌
【OPテーマ】清竜人「コンサートホール」
【EDテーマ】森山直太朗「それは白くて柔らかい」
「スナック キズツキ」の原作
【原作】益田ミリ
【脚本】佐藤久美子、今西祐子
「スナック キズツキ」の再放送情報
現在のところ、再放送の予定はありません。
>> 第1話からドラマ動画を見る