
第1話~全話までまとめて「だから私はメイクする」を見るなら
定額制動画配信サービス パラビfa-external-link
- テレビ東京オンデマンドfa-external-link
- ネットもテレ東fa-external-link
- TVer(ティーバー)fa-external-link
もくじ
「だから私はメイクする」のネタバレ・あらすじまとめ
自分のメイク道を極め続けるうちにあだ名が「マリー・アントワネット」になった女性、職場の男性達から受ける「見た目へのアドバイス」にうんざりしている女性、仕事で多忙な日々を送る中で自分を奮い立たせるためにコスメに大金を投じる女性など、人それぞれの「メイクをする理由」を描くことで現代をたくましく生きる女性たち(時に男性も)の様々な姿を映し出します。
最終回・第6話11/11(水)0時58分放送「今、この時代にメイクする理由」
新型ウィルス感染症の流行により、営業自粛を余儀なくされたコスメショップ。いつも誰かに出会う、楽しい日常を彩るためにメイクをしてきた熊谷(神崎恵)は、家にこもり一人で過ごす日々の中で、メイクとどう向き合えばいいのか分からずにいた。そんな中、アトピーに悩んでいた大学時代に寄り添ってくれた恩人・猫田(藤原紀香)の言葉を思い出す。...
第5話11/04(水)0時58分放送「自虐することをやめた女」
友人の紹介でドバイからきたマダムのお手伝いとして働くことになった元絵画教室講師・月野輪子(石川恋)。初出勤の日、マダムのメイク担当としてやってきたのは、コスメショップのBA・熊谷(神崎恵)と芽生(志田彩良)だった。イスラムの黒い装束を身にまとう姿が神秘的なマダム。しかし、その中に着ていたのはゴージャスでセクシーなドレス!?更にマダムが依頼した驚きのネイルデザインとは?異国のおしゃれ作法や、自信を持ってファッションを楽しむマダムと過ごすことで、輪子自身に「謙遜」や「自虐」が染み付いてしまっていることに気付き…。...
第4話10/28(水)0時58分放送「会社では擬態する女」
メイクや可愛いものが大好きなOL・亀山玲央奈(片山友希)。着ていく洋服に合わせてメイクを楽しんでいるだけなのに、職場の男性達は、玲央奈のメイクや身なりをいちいちイジる。求めていない見た目へのアドバイス“クソバイス”のせいで、大好きなメイクをする度にストレスが溜まっていく玲央奈。そんなある日、お目当ての化粧品を購入するため定時で会社を出ると、同僚の男性・吉成(井上祐貴)と帰りが重なり...
第3話10/21(水)0時58分放送「独自のビューティメソッドで完璧な仕事をする女」
プレゼン勝率は100戦全勝!深夜に及ぶ仕事でも翌日にはその疲れをまったく見せず、身だしなみも完璧なキャリアウーマン・北郷兎咲(太田莉菜)。その影には美と仕事を両立させる独自の“ワークビューティーバランスメソッド”があった。ある日、アメリカ帰りの期待のエリート男性社員と社内コンペで競うことに!...
第2話10/14(水)0時58分放送「推しのアイドルをネイルに感じていたい女」
締め切りに追われる少女漫画家・川松奏子(阿部純子)。メイクやおしゃれに無頓着な奏子の生きがいは漫画と男性アイドルグループ・ボイメン!推しメン本田剛文くんの笑顔を頭に浮かべながら新連載に向け奮闘していると、ファンからピンクのマニキュアが送られてきた。本田くんのイメージカラーで気分もアガる!はずだったが、慣れないネイルはぐちゃぐちゃに…。そんな中、熊谷(神崎恵)と芽生(志田彩良)に偶然出会う...
第1話10/07(水)0時58分放送「マリー・アントワネットになりたい女」
学生時代は地味なオタク女だった。“人並み”になれたらと始めたメイクは次第にエスカレート!すっかりメイクの沼にハマってしまった会社員・錦織笑子(島崎遥香)。彼女が愛するのはお人形のような濃いメイク。それゆえ職場ではちょっと浮いてしまっている。
ある日、話題のコスメショップでアイシャドウを見ていると、ビューティーアドバイザーの熊谷すみれ(神崎恵)がお試しを提案する。
笑子は自分が陰で「マリー様」と呼ば...
「だから私はメイクする」の作品紹介
「だから私はメイクする」出演者・キャスト
- 熊谷すみれ(くまがいすみれ) - 神崎恵
- 近藤芽生(こんどうめい) - 志田彩良
- 山本織香(やまもとおりか) - 吉田朱里
- 錦織笑子(にしきおりえみこ) - 島崎遥香
「だから私はメイクする」の主題歌・挿入歌
「だから私はメイクする」の原作
「だから私はメイクする」の再放送情報
現在のところ、再放送の予定はありません。 >> 第1話からドラマ動画を見る