
「ミステリと言う勿れ」第9話の見逃し配信はこちら
第1話~全話までまとめて「ミステリと言う勿れ」を見るなら
もくじ
「ミステリと言う勿れ」第9話のネタバレ・あらすじまとめ
第9話「ミステリーナイト真相編!恩人を殺したのは誰だ」3月7日21:00放送
整は、天達春生(鈴木浩介)に招かれ参加したミステリー会が行われている山荘で、かつて美吉喜和(水川あさみ)がストーカーに殺害されたという事実を知る。喜和だけでなく、ストーカーも暖炉にくべられた夾竹桃(きょうちくとう)の毒性の煙で死んでいる。最近、都内でもストーカーによる連続殺人が発生していると言う風呂光に、整は山荘に来る前、天達から「参加者の中に一人だけ嘘をつく人物がいるので見ていて欲しい」と頼まれたことを話す。すると、風呂光は天達から逆に「嘘をつかない人を見ていて欲しい」と言われたと言うではないか。整と風呂光は喜和の事件に何か裏があるのではないかと考え始める。
翌朝、目覚めた参加者たちは雪かきをする。整が天達に、喜和の事件に関して尋ねると、天達は第三者の進入の形跡はなかったが、ずっと事件について違和感があったと答えた。そして天達は整に、「とにかく会の状況を先入観なしに見て欲しい」と頼む。そんな時、風呂光は夾竹桃の枝が数本折れている事に気づいた。
雪かきを終え、整と風呂光がガレージで道具を片付けていると停電が発生し、電動シャッターが開かなくなり閉じ込められてしまう。整は橘高勝(佐々木蔵之介)がガレージに張ったテントの中から懐中電灯を持ち出す。整たちは山荘につながるドアを天達に開けてもらい解放される。停電の原因は送電線が雪の重みで切れてしまったためだった。復旧は夕方までかかりそうとのことでとりあえず昼飯を食べることになり、整はカレー作りを頼まれてしまう。参加者を観察する整は、ある事に気がついた。
あらすじ(ネタバレ)あり
「ミステリと言う勿れ」第9話の感想・レビュー
「ミステリと言う勿れ」の作品紹介
「ミステリと言う勿れ」出演者・キャスト
- 久能 整(くのう ととのう) - 菅田将暉
- 風呂光聖子(ふろみつ せいこ) - 伊藤沙莉
- 池本優人(いけもと ゆうと) - 尾上松也
- 青砥成昭(あおと なりあき) - 筒井道隆
- 薮鑑造(やぶ かんぞう) - 遠藤憲一
- 天達春生(あまたつ はるお) - 鈴木浩介
- 犬堂愛珠(いぬどう あんじゅ) - 白石麻衣
- ライカ - 門脇麦