日本沈没―希望のひと―|見逃し動画無料フル視聴~ドラマ配信はコチラ
紹介している作品は、時点の情報です。

現在は配信終了している場合もありますので、詳細は動画配信サイト公式ホームページにてご確認ください。

第1話~全話までまとめて「日本沈没―希望のひと―」を見るなら

\Paravi(パラビ)なら第1話~全話すべて視聴可能/

「Paravi(パラビ)」はこんなサービスです。

Paravi(パラビ)は、プレミアム・プラットフォーム・ジャパン (PPJ) が運営するインターネットテレビサービスです。TBS、テレビ東京、WOWOWが出資しているため、TBSやテレビ東京系、WOWOWの動画が充実しています。

 

  • 月額1,017円(税込)※
  • 見放題作品数が多いからイッキ見におすすめ

※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です

 

最新話の見逃し配信はこちら

もくじ

「日本沈没―希望のひと―」のネタバレ・あらすじまとめ

原作は1973年に刊行された小松左京による不朽の名作「日本沈没」。翌年にはTBSでテレビドラマ化がされているが、それ以降もドラマのみならず映画やアニメ、漫画など様々なかたちで語り継がれてきた。
刊行から48年の時を経て、大きくアレンジを加えて新たにお届けする今作は、主人公を含めオリジナルキャラクターで、2023年の東京を舞台に、今だからこそ描くべき物語。沈没という目に見えない危機が迫る中で「見出していく希望」をテーマに描いていく。

最終回・第9話12/12(日)21時00分放送「遂に起きてしまう、日本沈没…希望を捨てるな!!」

#9 あらすじ

東山総理(仲村トオル)を狙ったテロのニュースは、全世界に大きな衝撃を与えた。国内の情勢が不安定と判断されて移民計画に影響することを恐れた日本政府は、早急に里城副総理(石橋蓮司)を総理代行にして世界へアピール。しかし、移民計画が進行していた矢先に、さらに予期していなかった悲劇が起こってしまう…。天海(小栗旬)、常盤(松山ケンイチ)ら未来推進会議が中心となって事態の打開に挑むが、状況は改善しない...

第8話12/05(日)21時00分放送「日本人大移民計画」

#8 あらすじ

アメリカの会見を受けて、中国は日本政府との移民交渉を完全に遮断。そして、世界各国も中国の動きに同調し、もはや世界との移民交渉の窓口は閉じられた。また、日本沈没という情報が全世界に知れ渡り、日本国内でも政府や東山総理(仲村トオル)に対しての怒りやデモは日増しに高まっていた。そんな中、中国に再度交渉しに行った日本政府は、到底不可能な条件を突きつけられる。天海(小栗旬)と常盤(松山ケンイチ)は...

第7話11/28(日)21時00分放送「命をかけた駆け引き」

#7 あらすじ

日本沈没の機密情報を漏洩した疑いで、田所博士(香川照之)が東京地検特捜部に連行された。国家機密とされていた日本沈没も里城副総理(石橋蓮司)主導のもと、なかったことにされようとしていた。追い討ちをかけるように、著名なジェンキンス教授(モーリー・ロバートソン)も日本沈没を否定。企業の協力も得ることができず、天海(小栗旬)は、窮地に追い込まれる。一方、Dプランズから政府に接触があり、海外の土地購入...

第6話11/21(日)21時00分放送「第二章 日本沈没篇 日本を襲う残酷な事実…恐れずに立ち向かえ」

#6 あらすじ

日本未来推進会議に天海(小栗旬)が戻って来た。首都東京の復興に向けて、取り組む決意を誓い合う。国民も日常を取り戻しつつあり、政府でも、復興に向けた議論が進められていた。その復興計画をめぐり、東山総理(仲村トオル)と里城副総理(石橋蓮司)は再び対立。関東沈没を経て、東山も里城に立ち向かう覚悟を決めていた。しかし、東山主導のもと、未来推進会議が進めていた復興計画に突如ストップがかかる。里城が...

第5話11/14(日)21時00分放送「国土喪失と復活のとき」

#5 あらすじ

恐れていた関東沈没は突然始まった。首都圏を中心に深刻な打撃を受けた。沿岸部にいた天海(小栗旬)と椎名(杏)も関東沈没に巻き込まれて、その被害を受ける。さらに、天海の妻・香織(比嘉愛未)と娘の茜(宝辺花帆美)、椎名の母・和子(宮崎美子)らが乗った避難バスが、トンネル崩落事故に巻き込まれたという情報も入る。そんな中、東山総理(仲村トオル)は総理官邸の災害対策本部から、国民に向け全力の対応を約束…...

第4話11/07(日)21時00分放送「迫る“関東沈没”のXデー 大混乱と最後の別れ」

#4 あらすじ

新聞に「半年以内に関東圏沈没」の記事が出た。里城副総理(石橋蓮司)や長沼官房長官(杉本哲太)がネタ元の特定に躍起になっている中、東山総理(仲村トオル)は椎名(杏)を呼び出し問い詰めるが、椎名は東山が会見をするべきだと伝える。その後、天海(小栗旬)とも話した東山は、会見を開くことを決意。そこで、時期や確率は明確にしなかったが、関東沈没の可能性が総理の口から語られたことで、人々は大混乱に陥る...

第3話10/24(日)21時00分放送「葬られた不都合な真実」

#3 あらすじ

「関東沈没が1年以内に始まる」という田所博士(香川照之)の分析報告を総理官邸で聞いた天海(小栗旬)は、対策の緊急性を強く訴える。しかし、里城副総理(石橋蓮司)は田所を詐欺学者と決めつけて相手にせず、東山総理(仲村トオル)もすぐには決断できないでいた。天海とともに危機感を募らせる常盤(松山ケンイチ)に、記者の椎名(杏)が接触してくる。彼女は田所が総理官邸に招かれたことで、ただならぬ事態が...

第2話10/17(日)21時00分放送「作られた嘘」

#2 あらすじ

田所博士(香川照之)の予測通り、日之島が沈んだ。それは関東沈没の前兆が起きたということになる。環境省の天海啓示(小栗旬)は日本未来推進会議で、対策を早急に行うように訴えるが、地球物理学の最高権威・世良教授(國村隼)は日之島が沈んだのはただの地滑りだと真っ向から否定し、東山総理(仲村トオル)と共に会見を開き、説明を行う。納得がいかない天海だったが、週刊誌に天海が企業から不正にお金をもらってい...

第1話10/10(日)21時00分放送「異端学者の世紀の大予言」

#1 あらすじ

2023年、東京。東山総理(仲村トオル)は、世界環境会議で地球物理学の権威である世良教授(國村隼)のもと「COMS<コムス>」のさらなる推進を高らかに表明した。さらに官房長官の長沼周也(杉本哲太)が、東山が“未来の日本”を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた“日本未来推進会議”を発足すると発表。そのメンバーに環境省の天海啓示(小栗旬)、経産省の常盤紘一(松山ケンイチ)も選ばれていた。目的達...

「日本沈没―希望のひと―」の作品紹介

「日本沈没―希望のひと―」出演者・キャスト

  • 天海啓示(あまみ けいし)〈39〉 - 小栗旬
  • 常盤紘一(ときわ こういち)〈39〉 - 松山ケンイチ
  • 椎名実梨(しいな みのり)〈32〉 - 杏
  • 東山栄一(ひがしやま えいいち)〈55〉 - 仲村トオル
  • 田所雄介(たどころ ゆうすけ)〈57〉 - 香川照之
  • 石塚平良(いしづか たいら)〈36〉 - ウエンツ瑛士
  • 安藤靖(あんどう やすし) - 高橋努
  • 相原美鈴(あいはら みすず) - 中村アン
  • 織辺智(おりべ さとし) - 浜田学
  • 北川亜希(きたがわ あき) - 河井青葉
  • 財津文明(ざいつ ふみあき) - 六角慎司
  • 大友麟太郎(おおとも りんたろう) - 山岸門人
  • 仙谷治郎(せんごく じろう) - 竹井亮介
  • 白瀬綾(しらせ あや) - 高野ゆらこ
  • 長沼周也(ながぬま しゅうや)〈52〉 - 杉本哲太
  • 生島誠(いくしま まこと)〈65〉 - 風間杜夫
  • 里城弦(さとしろ げん)〈70〉 - 石橋蓮司
  • 天海佳恵(あまみ よしえ)〈68〉 - 風吹ジュン
  • 天海香織(あまみ かおり)〈37〉 - 比嘉愛未
  • 椎名和子(しいな かずこ)〈59〉 - 宮崎美子
  • 山田愛(やまだ あい)〈21〉 - 与田祐希
  • 世良徹(せら とおる)〈60〉 - 國村隼
  • 天海衛(あまみ まもる) - 吉田鋼太郎
  • 藤岡勲(ふじおか いさむ) - 小林隆
  • 居酒屋の店長 - 鈴木もぐら
  • 居酒屋の客 - バッファロー吾郎A
  • 潜水艇の乗組員 - 松田丈志
  • 鍋島哲夫(なべしま てつお) - 伊集院光

「日本沈没―希望のひと―」の主題歌・挿入歌

菅田将暉「ラストシーン」(Sony Music Labels Inc.)

「日本沈没―希望のひと―」の原作

小松左京「日本沈没」

「日本沈没―希望のひと―」の再放送情報

現在のところ、再放送の予定はありません。
 >> 第1話からドラマ動画を見る

「日本沈没―希望のひと―」の公式情報

VPNを使えば海外からでもドラマが見れる!!

見たいドラマがあるのに 海外からだと動画が見れない・・・

そんなときにはVPNというサービスを使えば見れちゃいます。

 

\ 30日間返金保証 /

※対応している国・動画配信サービス一覧はこちら

おすすめの記事